2015/01/22
【DTPの勉強会 第16回】セッションの詳細とタイムテーブル(追記あり

DTPの勉強会 第16回のセッションの詳細とタイムテーブルが決まりましたのでお知らせします。
参加希望の方はこちらからお申し込みください(参加受付は終了しました)。
※1/23 大西さんのセッション概要を修正しました。
■タイムテーブル
1330〜1340 オープニング
1340〜1410 セッション・1「間違いだらけの数式組版」
スピーカー:木枝さん
1410〜1420 休憩(10分)
1420〜1450 セッション・2「DTPに携わる人のためのWindowsとのつき合い方」
スピーカー:小川さん
1450〜1510 休憩(20分)
1510〜1540 セッション・3「InDesignのためのWord処理」
スピーカー:松田さん
1540〜1545 休憩(転換)
1545〜1615 セッション・4「続・もっと楽するためのInDesign使いこなし術」
スピーカー:照山さん
1615〜1620 休憩(転換)
1620〜1650 セッション・5「よりぬき もえいら2」
スピーカー:今関さん
1650〜1710 休憩(20分)
1710〜1740 セッション・6「InDesign CC 2014で作るEPUB3固定レイアウト入門」
スピーカー:大西さん
1740〜1745 休憩(転換)
1745〜1815 セッション・7「本の紙って、どうやって選ばれてるの?──本づくりのゲンバから」
スピーカー:黒岩さん
1815〜1900 質疑応答・エンディング(1900クローズ)