2019/04/28
【DTPの勉強会 特別編・第6回】6月8日開催のお知らせ

DTPの勉強会 特別編・第6回を2019年6月8日(土)に開催します。
今回は2名の講師をお招きしての、少人数でのスクリプト勉強会になります。
■開催概要
日時:令和元年6月8日(土)13時00分〜16時45分(予定)
受付開始:12時30分 会場クローズ:17時
場所:東京都立産業貿易センター台東館 会議室A
東京都台東区花川戸2-6-5 地下鉄/東武浅草駅より徒歩5分
定員:25名を予定
参加費:4,000円(当日支払)
※通常開催とは会場・開始・終了などが異なりますのでご注意ください
■内容(予定)
- 講義:Adobe製品における自動化の手段と特徴
- 講義:JavaScriptとして抑える基本の考え
- 実習:IllustratorのJavaScriptを実際に書いてみよう(文字列検索・置換)
- 実習:InDesignのJavaScriptを実際に書いてみよう(簡易コンタクトシート)
また内容や時間の都合上、申込時にご提示している選択肢の内容を見て、今回の参加条件に適正と思われる方を優先させていただきます。
条件合致の場合でも、応募者多数の場合は抽選とさせていただきますので、ご了承ください。
[スピーカー]
Ten A さん(CC Labo)
「自動化できるところは機械に丸投げして浮いた時間でクリエイティブを追求しよう」がテーマの手抜き/CC Laboの中の人です。
自動処理関連技術が認められAdobe Community Professionalになりました。
したたか企画 さん(したたか企画)
フリーランスの図版制作・イラストレーター。おもに教科書や学習参考書・ICT教材に関わり,フラスコ・地球・世界地図などを描く。
AppleScript・ExtendScript・XDプラグイン・Keyboard Maestroマクロなど,さまざまな手段で機械の力を引き出す。
■懇親会
勉強会終了後、近くの居酒屋にて開催します。
場所は追ってご案内します。
■お申し込み
5月10日(金)午後12時から参加受付を開始します。
皆様の参加を心からお待ちしております。