2012/07/10
【DTPの勉強会 第7回】アフターフォローなどのお知らせ
去る6月30日に開催いたしました「DTPの勉強会 第7回」は合計90名近い方にご参加いただき、盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
ご参加の皆様には既にフォローメールをお送りしておりますが、もしも到着されていない場合は、dtpstudy@gmail.com までご連絡をお願いします。
(お申し込み時のメールアドレスでご連絡ください)
また本エントリで、本勉強会をご紹介いただいたサイトを以下にご案内します。
他にもご紹介いただいた場合は追記させていただきます。
■レポート
「DTPの勉強会 第7回」:Adobe Illustrator アピアランス(High Times R)
「DTPの勉強会 第7回 〜100倍ラクするアピアランス仕事術〜」
(Blue-Screeeeeeen.net-日々の出来事-)
「DTPの勉強会第7回お疲れ様でした。」(ham diary)
「DTPの勉強会第7回に行って来ました~(其の壱)」(朋茶的ブログ)
DTPの勉強会第7回つぶやきまとめ(Togetter)
■告知のご協力
「DTPの勉強会 第7回」6/30開催(m_non's D)
6/30DTPの勉強会【東京】(ざわろぐ)
DTPの勉強会第7回が6月30日に開催(DTP Transit)
6月30日にIllustratorのアピアランスについての勉強会が東京で開催
(吉田印刷所トクプレ. DTPサポート情報)
また、ショートセッションご参加の方をこちらで改めてご紹介します。
お二方ともご登壇ありがとうございました。
朋ちゃん(朋茶的ブログ)
今関洋一さん(Blue-Screeeeeeen.net)
ご参加の皆様で、アンケートに書ききれなかったご意見・ご感想・ご苦情その他ございましたら、dtpstudy@gmail.com までご一報ください。今後開催の勉強会の参考にさせていただきます。
次回開催につきましては、今回の勉強会などで先行告知させていただきましたが、具体的な内容や日程等につきましては現在調整中です。
正式告知等につきましては近日中に当ブログにて発表予定ですので、いましばらくお待ちください。